ディフェンバキア カテリーナ 観葉植物
<ディフェンバキア カテリーナ>
濃淡の緑と白の葉模様、色合いが美しいカテリーナという品種です。
直射日光に当たると葉焼けしてしまい、葉の白い模様が茶色になってしまう可能性があるため、直射日光は避けましょう。
レースカーテン越しのやさしい日が差す明るい日陰がベストです。
全く日光が当たらないのもよくないので、適度に日光が当てることを意識しましょう。
また、ディフェンバキアは寒さを苦手としているので、10℃以上を保ち、最低でも5℃を下回らないように管理します。
冬は室内のなかでも温かい場所で管理してあげるようにしましょう。
水やりはやや乾燥気味に、土が乾いてからたっぷり水をあげます。土が湿った状態が長く続くと根腐れの原因となるので、土がしっかり乾いてからたっぷりあげる、を繰り返すようにお水やりする感じです。
葉の部分は湿った状態を好むので、空気中の湿度が低い場合は、霧吹きなどを利用して、葉っぱを濡らすようにしましょう。
冬の水やりは控えめに。また空気が乾燥するため、こまめに霧吹きで葉水してあげることで葉っぱの乾燥を防ぎ、虫予防にもなります。
Size 3.5〜4号
H:34cm程 W:33cm程
※こちらの商品は観葉植物用にオリジナル配合した土(赤玉・鹿沼・ピートモス・バーミキュライト・軽石等)を使用し、植え替えをしております。
※また、生き物ですので撮影時の状態から葉の枚数や色味、形等に若干の変化がある場合がございます。ご了承ください。