ヒカゲヘゴ 観葉植物
<ヒカゲヘゴ>
ヒカゲヘゴは、熱帯から亜熱帯の地域に自生するシダ性の植物です。
青々としたシダ類特有の葉っぱ、わらびのような新芽、不定根という毛のような根に覆われた茎。熱帯のジャングルを思わせる原始的な姿がとても魅力的な植物です。
耐陰性がありますが、日光がよく当たった方が健康な株になるので、室内のなるべく日光が当たる場所に置きましょう。
ただし、直射日光を当ててしまうと葉焼けを起こしてしまうので、レースのカーテン越し程度のやさしい日が差すくらいが理想です。
生育期である春から秋は、表面が乾いたらたっぷりお水やりします。気温が下がってくると、生育がゆっくりになるためお水やりも控えめに、乾いてから数日おいてお水やりするようにしましょう。
冬場の温度管理は5℃を下回らないようにし、空気が乾燥するため、こまめに霧吹きで葉水してあげることで葉っぱの乾燥を防ぎましょう。
Size
H:42cm程 W:33cm程
鉢の素材:セメント
※こちらの商品は観葉植物用にオリジナル配合した土(赤玉・鹿沼・ピートモス・バーミキュライト・軽石等)を使用し、植え替えをしております。
※また、生き物ですので撮影時の状態から葉の枚数や色味、形等に若干の変化がある場合がございます。ご了承ください。